家庭用ミシン 針釜タイミングの確認方法(水平全回転式針釜)こんにちは! ミシンの病院医院長、1級縫製機械整備士の早乙女です。 1)厚地も無理に縫った後から急に縫えない 2)すごい音がしてミシンが停止したなど、ミシンに大きな負荷をかけた後、下糸が上がってこない、縫い目にならない原因の1つに針釜タイミング不良があります。 この位置が正常な針釜タイミング位置です。 完全な針釜タイミング不良の位置です。 針釜タイミング不良の位置です。
2019 08 05 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
シンガー職業用ミシン LW103S(修理・オーバーホール) ブラザーヌーベル ヌーベルクチュール JUKI シュプール TL90 TL96 TL98 TL25 TL30 SL300EXこんにちは! ミシン販売専門店の修理担当、郡司です 今回は、シンガー職業用ミシン LW103Sの修理・オーバーホールです。
ランプは点灯するがモーターが回転しないとの相談でお送いただきました。
通電されているのにモーターが回転しない原因としてメインモーター、フットコントローラーの不良が考えられます。
モーターベルトもメーカー機種によって異なりシンガーLW103SはXL用シンクロプーリの交換が必要です。
プーリ交換後
メインモーターの固定板に汎用モーターの固定ネジ位置に穴を2箇所開けて固定します。 ※固定板の微調整幅が狭いためベルトの張りを考慮した位置で穴を開けないと上手く固定できない事も有りえます。
フットコントローラーの差し込み口配線はON/OFF電源スイッチを使わず、コネクターを差し込んで通電する単純配線にしました。
固定板に穴を開けてフットコントローラーの差し込み口を固定。
各部点検、試縫いを行い完了です。
使っているミシンの調子悪く、お困りになった時やミシンの点検、オーバーホールを考えている方、迷わず当社修理窓口にお気軽にご相談ください! ■ミシン販売専門店、修理の問い合わせ先 2016 02 23 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
JUKIロックミシン MO-334D 【修理、オーバーホール】 MO252 MO522 MO113 MO114D MO333 MO344Dこんにちは! ミシン販売専門店の修理担当の角屋です 今回は、JUKIロックミシン MO-334Dの修理、オーバーホールです。
縫製中に急停止、ランプは点灯するがフットコントローラーを踏んでもモーターが動かない状態。
外装を分解します。
モーターカーボンは消耗しスプリングのみの状態でした。
下側が新品のモーターカーボンです。片側のカーボンは数ミリ有りましたがほぼ消耗していました。
各部クリーニングします。
クリーニング後、ギヤー部はグリスアップ、可動部には注油をします。
糸調子数字(5)標準位置で綺麗にオーバーロックができるよう引張力調整を行います。
ロックミシンの引張力調整は微妙な調整が必要なので試縫いも多く行います。
上メス交換、各部点検を行い完了です。 今回のMO-334Dの外装部はオールプラスチック製のため経年劣化により変色が見られましたが内部機構の動きも良く、まだまだ使いそうなロックミシンでした。 使っているミシンの調子悪く、お困りになった時やミシンの点検、オーバーホールを考えている方、迷わず当社修理窓口にお気軽にご相談ください! ■ミシン販売専門店、修理の問い合わせ先 2016 02 06 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
ブラザー電動ミシン HL2-B254【修理とオーバーホールブラザー】ブラザーミシン修理 B254 コンパルDX751 コンパルエース760 オーパス8 820 コンパルエース765 コンパルエース766 オーパス8 821こんにちは! ミシン販売専門店の修理担当、角屋です
当店へメールでの不具合相談で久しぶりに使用したら針が全く上下しないとの事でお送りいただきました。
早速、中釜から分解、内部に劣化したミシン糸の固着があります。
針板を外した送り歯です。 長年のゴミが送り歯の隙間に詰まっている状態です。
下軸部です。 全体的には錆、ゴミは少ないようです。
メインモーターも含め外装部を分解します。
上糸調子部です。 全て分解し、クリーニングします。
モーターベルトです。 上が新品、下が劣化したベルトです。劣化したベルトは触るとボロボロと粉状になりますので定期的に交換します。
押さえ金と針板です。 針板の針落ち穴に針傷がありますので研磨します。
下糸巻きのゴム輪交換後、自動停止位置調整をします。
各部点検、縫いテストをして終了です。 使っているミシンの調子悪く、お困りになった時やミシンの点検、オーバーホールを考えている方、迷わず当社修理窓口にお気軽にご相談ください! ■ミシン販売専門店、修理の問い合わせ先 2016 01 18 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
ブラザー修理技術講習会こんにちは! ミシン販売専門店の修理担当の郡司です。 今回、初めてブラザーミシンの最新モデル コンパル900、700シリーズの技術講習会に参加しました。目的としては特約店限定で個人経営のブラザーショップや大手特約店でのアフターサービス力の向上と最新モデルでの正確な調整方法などマスターすることです。
早速初めます。使用したミシンは新商品のコンパル900です。
まずは、補助テーブル・フリーアームカバー・面板を外すところから始まります。 前面/背面外装カバーのツメに気を付けながら剥がし、メインフレームが見えるようにします。
こちらは背面から見たものです。
底板を外した後は倒して作業します。
結束バンドをリッパーで切った箇所は結束バンドで再び結び、リード線を正確に元あった電子基板に付け直して、分解の手順とは逆に面板・メインフレーム&カバーなどをはめ込んでいきます。
ミシンを正常に動作させるために、針棒や針穴糸通しの高さ、また針隙左右差の調整、送り歯の高さ調整などを行った後、元の状態に戻し試運転をして、終了となりました。 今回は最新モデル、ブラザーコンパル900の分解手順を習いましたが配給された分解用のサービスマニュアルを見て復習したいと思います。当店は50年以上前の足踏みミシンから最新モデルまで正確かつ丁寧な修理ができます。 使っているミシンの調子悪く、お困りになった時やミシンの点検、オーバーホールを考えている方、迷わず当社修理窓口にお気軽にご相談ください! ■ミシン販売専門店、修理の問い合わせ先 2015 11 28 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
シンガーコンピューターミシン メリットComputer7800 「E6エラー表示修理、オーバーホール(総点検)」 シンガーミシン修理 アプリコット singerミシン monami モナミこんにちは! ミシン販売専門店の修理担当の角屋です
シンガー文字縫い内蔵コンピューターミシンのメリット(コンピューター7800)E6エラー表示が出て縫えない状態との電話相談でお送りいただきました。
外装分解をし、原因を確認します。針棒の駆動部分が固着している状態でした。
ステッピングモーター部もこのようにグリスが固まり動きが悪い状態です。
針棒、針棒クランク他関連部品を分解、掃除を行います。
外装も洗浄クリーニングしました。
組立て後、仮試縫いをしましたが目飛びが出ました。 原因は、針釜隙間が広いため目飛びされていました。
使っているミシンの調子悪く、お困りになった時やミシンの点検、オーバーホールを考えている方、迷わず当社修理窓口にお気軽にご相談ください! ■ミシン販売専門店、修理の問い合わせ先 2015 11 26 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
ブラザーミシン修理 オーパス8 B821【オーバーホール】ブラザー修理 ペースセッター コンパル コンパルL ヌーベル修理 ヌーベルクチュール修理こんにちは! ミシン販売専門店、修理担当の郡司です
お客様からの電話相談でミシンを購入されて30年以上経過、現在も順調に縫えていますが今後も大切に使いたいとのご希望が有り、オーバーホールのため当店へお送りいただきました。
ボディーをオールクリーニング完了
当時の基板には無数の電子部品が付いていて複雑な構造です。 エアーで隙間のほこりを除去します。
タイミングベルトとモーターベルトです。 大きな劣化も無く、このまま使用できました。モーターベルトがトランスを避けるような三角的ベルトレイアウトになっています。
注油、グリスアップします。
針釜隙間調整・・・低速や高速回転をさせてベストな針釜の隙間調整をします。
ブロード地2枚重ねでの試縫いです。 縫い目は良好。
電球、ボビンケースを交換しましたが機械的には現役で十分使用できるミシンでした。 ご使用されているミシンが調子悪く、お困りになった時は、迷わず当社修理窓口にお気軽にご相談ください! ■マイミシン修理の問い合わせ先 2015 10 31 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
ブラザーミシン修理 CPS42【糸立て棒の陥没修理】CPS-42 PS202 PS205 MS201 A35 ブラザーミシン修理 ジャノメミシン修理 JUKIミシン修理 Elnaミシン ステラtx修理 オーバーホールこんにちはミシン販売専門店、修理担当の角屋です
お客様からの修理相談でミシンを使おうとしたら糸立て棒がミシン本体から引っ張り出せなとの故障でお送りいただきました。
早速、拝見します。標準より1cm位は下糸巻軸が陥没して手で引っ張っても引き抜けない状態です。
外装を外します。
画像はぼけていますが糸立て棒が内部のプラスチック製の壁部に棒先が刺さっていましたので落下が原因の可能性も考えられます。
ペンチで曲がった糸立て棒を外し新しい部品に交換します。
正常な状態に直した糸立て棒の長さです。正常だと2㎝です。当店の保証期間中でしたので今回は無償修理で対応致しました。 使っているミシンの調子悪く、お困りになった時やミシンの点検、オーバーホールを考えている方、迷わず当社修理窓口にお気軽にご相談ください! ■ミシン販売専門店、修理、オーバーホールの問い合わせ先
2015 10 20 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
ブラザーミシンPC8000の天びんシャッターについてこんにちはミシン販売専門店、修理担当の早乙女です
押さえが下がっている場合・・・スタートボタンの色は緑色で天びんシャッターが
この様に天びんシャッターがボディーに引っ掛かり、押さえレバーを下げても
ミシン本体、右裏側の+ネジをドライバーでゆるめる。
次にカバーを少し開ければ天びんシャッターは勝手に戻り完了です。
2010 12 20 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
ジャノメコンピューターミシンセンサークラフト7100の点検こんにちは!ミシン販売専門店、修理担当の早乙女です
2010 12 10 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
テフロン押さえ(スムース押さえ)についてこんにちは修理担当の早乙女です よく問い合わせでテフロン押さえは、どの様な時に使うのですか? 2010 11 18 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
ジャガーCC-1101の修理こんにちは修理担当の早乙女です。 2010 08 28 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (2) | トラックバック (0) |
ジャノメミシン・JP500の故障修理担当の古内です。 2010 06 24 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
JUKIミシン・HZL-T470の故障こんにちは、修理担当の早乙女です。
2010 06 17 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
ブラザーミシン・P5000の故障こんにちは、修理担当の早乙女です。 お客様より布地が送れないとの電話問い合わせが有り、 2010 06 03 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
ジャノメミシン・MP-800の故障こんにちは、修理担当の早乙女です。 お客様の話しによると針板のキズで布がひっかかりうまく 2010 05 27 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
衣縫人・2本針4本糸ロックミシンの故障こんにちは、修理担当の早乙女です。 今回の修理は、2本針4本糸ロックミシンです。 2010 05 13 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
ブラザーミシン・MS201の故障こんにちは、修理担当の古内です。 今回の修理ミシンは、購入して即、上糸が引き込まれてしまったが、 2010 05 06 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
ブラザーミシン・PS50の故障こんにちは、修理担当の早乙女です。 今回から修理関連の 今回の修理ミシンは、コンパクト系ミシンです。 2010 04 30 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
【入園ミシンの選び方】 刺しゅう機能付きミシンと実用縫いミシンはどちらがおすすめ?入園準備には、お子様の持ち物一つずつに、名前を入れることが多いので刺しゅう機能付きミシンでの文字刺しゅうは、大活躍します。 お子様のお気に入りのキャラクターと文字刺しゅうを組み合わせたりオリジナルのワッペンの作成も楽しめます。 またまだ文字が読めない小さなお子様には、文字ではなく動物や果物など、お気に入りのモチーフを、お子様のマークとして利用することができますので、刺しゅう機能は、とっても便利です。 今回は、入園ミシンの選び方パート2として、刺繍ミシンと実用縫いミシンの特徴をお伝えします! 続きを読む "【入園ミシンの選び方】 刺しゅう機能付きミシンと実用縫いミシンはどちらがおすすめ?" 2010 02 09 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
入園入学で使いやすいミシンの選び方は?ミシンを使うのは久しぶり、学生時代に少しだけ使った事があるだけ!という方は多いと思います。 そこで、ミシン専門店として、ミシン選びのポイントをいくつか挙げさせていただきますので、ご参考にしてください! 2010 01 16 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
PC8000の文字縫い機能は、刺しゅうミシンと違うの?さて、入園入学の時期を来年に控え、入園ミシンとして人気のPC-8000ですが、人気の秘密はなにかご存知でしょうか? 入園グッズには必要になるネーム入れですが、通常の家庭用ミシンですと、文字縫い機能は有りません。 今回は、その「文字縫い機能」 を詳しく解説いたします! 続きを読む "PC8000の文字縫い機能は、刺しゅうミシンと違うの?" 2009 12 12 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
目飛びってなに?どうやったら直るの?こんにちは。 さて、今回は、「目飛び」にかかる患者さんが増えてきましたので、 目飛びには、縫い糸の縫い目が部分的に飛んで完全に縫えてない部分のあるものから、 そもそも「目飛び」とは、なんらかの原因で、縫い目が飛んでしまうことです。 その原因はいくつかありますが、それぞれ治療薬を処方したいと思います。 2009 11 14 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
ミシンの修理金額(目安)最近、ミシンの修理に関するお問い合わせが増えています。 ・ 買ったお店が潰れてしまった …等、別のお店で買われたミシンの修理をご希望される方も多いです。 2008 11 05 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
針が、バキッって折れた!お久しぶりです。
裁ち目かがり押え 2008 09 09 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
裾上げ今回は、ジーンズやチノパンの裾上げをご紹介します。 既製品の洋服は、一度洗うと目が詰まって縮みます。 コツを知っていれば、ご家庭でもカンタンにできますので、 ミシンの購入を考えているお客様から、 2008 05 31 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
Six Apart ブログオンビジネス様より取材ミシン販売専門店がブログでできているって、ご存知ですか? このブログシステム、MovableTypeを開発したsix apart社さんの取材を昨日頂きまして、後日、優れたサイト事例を紹介するブログオンビジネスと言うコーナーで紹介される予定です。 電通さんや博報堂さんが作ったような一流企業サイトの中に、我々が情熱だけで作ったサイトが並べられるのは、少々恥ずかしい気がしますが、お客さまにとって安全で使いやすいECサイトの構築に関して、様々なお話をさせて頂きました。 続きを読む "Six Apart ブログオンビジネス様より取材" 2008 01 12 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
縫い目長さ修理の話ではありませんが、ミシンを選ぶ際に重要なことなのでひとつ。 ミシンには、縫い目の長さが調節できるものと、始めから設定されていて調節不可能なものがあります。 2007 11 06 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
ミシンの使い方に関する質問よく、ミシンの使い方に関するお問い合わせの電話をいただきます。 ミシンを初めて使われる方は不安もあると思いますし、よくわからないまま使って壊してしまうようなこともありますので、ちょっとしたことでも質問してくださって構いません。 ですが、電話をくださる方の中にはまるっきり説明書を読んでいないと思われるような方もいます。 その際も、「使い方がぜんぜんわからない!」とかではなくて、「こういう風に縫いたいんだけど、この場合はどうしたらよいか」とか、手順を追ってわかりやすく伝えてください。 もちろんこちらも、何がわからないのか、どうしたいのかというお客様の意図を汲み取れるようにお話したいと思います。
2007 10 12 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
ボタンホール押えと針抱き棒以前こんな修理をしたことがあります。 修理依頼がきたミシンを見てみると、針が針抱き棒ごととれて、ボタンホール押えのプラスチックの部分に見事に刺さっていたのです。 2007 10 10 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
ミシン販売サイトがリニューアルしました。弊社のメインサイトが大幅リニューアルしました。 ミシン販売専門店 キャンペーンもやらなきゃ! 2007 10 02 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
針糸通しの故障今回の修理は針糸通しの故障でした。 2007 09 27 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (2) | トラックバック (0) |
ボビンのサイズ電話での修理依頼です。 下糸が絡まって縫えないとのことなので、よくよく話を聞いてみると、どうやらサイズの違うボビンを使っていたようです。 2007 09 21 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
出張修理は・・・町のミシン屋さんですと、近いですから出張修理が可能ですね。 ただ、最近は悪質な訪問販売が多く・・・格安修理や無料点検を餌に、高値で屑ミシンを売りつけたり・・・修理する側も、される側も、厳しい状態です。(><; 最近では、弊社の社名に良く似た会社が、東京都から行政処分を受けました。(弊社とは何の関係もない会社です) 手口はコチラをご参考下さい。 なので、今は基本的に引き取り修理や出張修理はせずに、宅急便で送ってもらっています。 店舗に比べネット販売はテナント料や人件費を節約できて、結果として安くミシンを売ることができます。 2007 09 01 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (2) | トラックバック (0) |
タイミングずれ今回の修理依頼はタイミングずれです。 正常にミシンが動いている場合、釜が下の状態になっているときに針が下りてきます。 2007 08 30 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (2) | トラックバック (0) |
お手入れ日々のお手入れはきちんとしてくださいねー ほこりは結構たまります。 2007 08 24 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (2) | トラックバック (0) |
内釜のキズ「釜に糸が絡むのですが・・・」という相談もとても多いです。 内釜のキズは、場合によっては自分で直すことができます。 2007 08 09 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
全然壊れていないミシンが壊れた~!と電話が良く来ますけど・・・・ まず、ちゃんとミシンに油をさしていますか? ミシンは、数々のギアなどの駆動部分が組み合わさった機械です。 そして・・・何よりまず 1万円で売っているミシンとかならともかく・・・・ 2007 07 23 | この記事へのリンク | この記事へのコメント (0) | トラックバック (0) |
Copyright (C) 日本ミシンサービス株式会社 All Rights Reserved.