HOME >>全般 >>縫い目長さ

縫い目長さ

修理の話ではありませんが、ミシンを選ぶ際に重要なことなのでひとつ。

ミシンには、縫い目の長さが調節できるものと、始めから設定されていて調節不可能なものがあります。
価格の低いコンパクトミシンには、縫い目長さが調節できないものが多いです。

そもそも縫い目長さとは、針と針との間隔のことです。
例えば縫い目長さ2.5mmというと、下の図の部分の長さが2.5mmだということを指します。

2.5.gif


縫い目長さは、綺麗な縫い目で縫うためにとても重要です。

薄地ですと縫い目は小さく、厚地なら大きくする必要があります。
大体の目安は以下の通りです。

薄地普通地厚地
1.0mm2.5mm3.0mm

薄地を縫うとき、縫い目長さを大きくすると生地は縮んでしまいます。
逆に、厚地を縫うときに縫い目長さを小さくすると、生地は伸びてしまいます。
既製服の縫い目を見るとよくわかると思いますが、例えばジーンズの裾は、生地が何枚も重なってとても分厚くなっていますが、縫い目の長さは大きくなっています。
逆に、薄い生地だと縫い目の長さは小さくなっているはずです。

ミシン購入の際、お客様から「縫い目長さ調節の機能は必要か」というご質問をよく受けます。
綺麗に縫うためには、やはり縫い目長さ調節は絶対に必要だと思います。
言葉で説明して「調節はいらない」というお客様に、実際縫い目の違いを見ていただくと、「やっぱり必要だ」と納得していただけることが何度もあります。

ミシン選びの際は「縫い目長さ調節」もポイントにしてみてくださいね。

投稿者 yamamoto : 2007年11月06日 13:26

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mishin-hos.com/mt/mt-tb.cgi/22

コメント

このページへのご意見、ご感想、ご要望などコメントをお願い致します。




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)




Copyright (C) 日本ミシンサービス株式会社 All Rights Reserved.